♫寒いのでメダカを玄関の中に入れました♫ 「爺爺雄三的な日々の世界♫」の2023/12/22(金)のテーマです♪

熊本市も毎日寒い日が続いています。
今日の12月22日(金曜日)が一段と寒く成る予報が出ていますので、12月21日(木曜日)の夕方にメダカを玄関の中に入れました。
我が家のメダカは、火鉢と水仙鉢の2つのグループに分かれています。
火鉢の方は、最初居る先輩のメダカで現在は9匹住んでいます。
水仙鉢の方は、2023/10に頂いたメダカで7匹住んでいます。
火鉢のメダカは、爺爺雄三ファミリーと呼んでいます、又水仙鉢の方は、華口ドレミファミリーと呼んでいます♫

爺爺雄三ファミリーの方のメダカ達は、購入して3年目に成ります。
2022年は、最終的には1匹だけ成長しました、2023年は3匹育ってます。
2022年に産まれた1匹のメダカには名前を「サニー」とつけて大事に育てました。
室内で1匹だけ育てましたので、寂しかったと思います。
それと、1匹の時には餌の食べ方が分からない感じでした。
餌をやっても食べに水面に上がって来なくて下に落ちた餌を拾い喰いで食べていました。
有る程度「サニー」の体型が大きく成りましたので親の中でも1番小さい親と一緒に1匹づつ火鉢水槽に入れました。
1番小さい親メダカよりサニーは小さかったですので心配でしたが。
火鉢水槽に親メダカとプラスチックケースの中にサニーを入れて火鉢水槽に入れて水面ギリギリ迄プラスチックケースを沈めていました。
2匹のメダカは、プラスチックケース越しに泳ぎながら見ている状態でした。
少し時間を置いて見ると何と親メダカが「サニー」のいるプラスチックケースの中に移動していました。
水面ギリギリの水を入れていましたのでプラスチックケースの縁を乗り越えて入ったと思います。
「サニー」にすれば始めて見る同じメダカですのでびっくりした事だと思います。
火鉢水槽の中のプラスチックケースを外すと「サニー」が自分より大きな親メダカに近づいて追いかけていました。
親メダカが「サニー」から逃げている感じですね。
それからは、「サニー」が親メダカに近づいて常に離れてませんでした。
何日か経った見ますと親メダカと「サニー」が仲良くしていましたので安心しました。
それとびっくりしたのですが、「サニー」が餌を水面に食べる様に成りました。
色々の事を親メダカから習ったのだと思います。
最終的には、「サニー」は大丈夫と思い大勢の親メダカの中に加えてました。
「サニー」が餌を良く食べて体型は他の親メダカと変わらなく成り「サニー」の区別が付かなく成り分からなく成り残念です。
以上が爺爺雄三と「サニー」との物語でした。

メダカを育てた経験者に聞きますとメダカはどんどん増えると言われたましたが我が家のメダカは増えません。

知人の方から2023年10月に小さいメダカを7匹頂きまして2つに分けて育てています。
爺爺雄三ファミリーのメダカは、この寒さにでも良く動いて餌も食べています♫
2022年は、確か冬眠は、しなかったと思います。
前回も寒波の寒い時に、玄関内に入れました。

華口ドレミファミリーのメダカは、体も小さいです、殆ど今は冬眠中の様な感じですので餌を減らしています。
我が家の環境に慣れてまだ無いのかも知れません。
針子と呼べる小さなメダカもいますので心配しています。
知人から頂いたメダカは、2023年生まれだと思います。

メダカもこの寒さにを無事に乗り越えて貰いたいです♪
天気予報によると、熊本市では12月22日(金曜日)が1番冷えて-3度に成っています。
11月25(月曜日)からは、➖度が無くなる予報ですので又玄関の外に出したいと思います。
2024年の春先には、いつもの定番の場所に火鉢と睡蓮鉢は戻すつもりです。

玄関付近にごちゃごちゃ不要の物を置くのは風水的にも良く無いと有ります。
風水的だけでは無く出入り口は、スッキリとしていたいと思います。
爺爺雄三は、特に最近はシンプルな生活を大事にしています♫
家の中には、必要な以外は置かない様に徹底しています。
12月21日(木曜日)の夕方には、テレビの上の壁に取り付けていた小さい収納ケースを壁から外してテレビ台の中に置き換えました。
此れで、テレビの後ろ壁がスッキリして見栄えが良くなった思います。
その収納棚には、華口ドレミのイヤホンと扇子が入っていましたので勿論華口ドレミには了解は貰って移動しています♫

終活を兼ねて家の中の不要品も処分しています。
処分は先ずメルカリにて販売して如何しても売れない物はゴミに出しています。

話しがメダカから違う方向に行ったしまいましたのでこれにて終わりたいと思います。
爺爺雄三の終活に付いては、後日書いて行きたいと思います。
先ずは、メダカ達が無事に冬を越してくれる事を願いたいと思います。

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
はてなブログで皆様の少しでも役に立てたらと思います。

 

 


www.youtube.com