高齢者の健康管理について 爺爺雄三の後期高齢者シリーズ

おはようございます♪
本日2024/6/13()木曜日も多分暑く成ると思います。
熊本市もご多聞に漏れず気温30度超えに成ると思います。

本日2024/6/13(木曜日)、「はてなブログ」は、下記のテーマにて書いて行きたいと思います。
後期高齢者シリーズ♪
「③身体に良い毎日の食べ物ついて」

Bloggerブログ「爺爺雄三的な日々の世界♫」も
よろしくお願い申し上げます。
bluegreensaaple0929.blogspot.com

 

 

2024/6/13(木曜日) 
2024年度には爺爺雄三は、後期高齢者の75歳に成りますので年齢に合った生活をして行きたいと考えています。
後期高齢者シリーズとしまして③は、後期高齢者の食べ物について書いて行きます。

「③身体に良い毎日の食べ物ついて」を、
考えて行きたいと思います。
爺爺雄三の「2024年爺爺雄三の約束」中には毎日の食べ物についての項目が数多く有りますのでその項目について発表して行きたいと思います。

爺爺雄三の基本的は、全ての面に共通する考えを実行して行きたいと思います。

QOL(生活の質)を落とさない生活をする。
 ・十分な栄養と適度な運転で豊かな精神生活をする。
 ・認知症を防ぐ習慣をする。
 ・がん、ぼけにならないプラス志向の生活をする。
上記の内容については、爺爺雄三が大事にしている項目となっています。
次に実際に「③身体に良い毎日の食べ物ついて」について書いて行きたいと思います。

カロリーの多い食品、糖分の多い飲料を避ける。
 此れは砂糖を多く含んだお菓子などと成りますが、この項目についても完全に止める事は無理だと思いますので。
出来るだけ減らして方法になるかと思います。

植物性の食品を選ぶ
 この項目については、爺爺雄三は説明が出来ませんので次の機会としたいと思います。

塩分を控え、カビの生えた食品は食べない。
 この塩分を控えるは、エビデンスが有ると思いますので極力実行していると自分自身は思っています。
「カビの生えている物は食べない」は賞味期限を守る事である程度防ぐ事が可能だと思います。
又、自己責任にて賞味期限を過ぎて食べのは問題外だと思いますがあくまでも個人の考えです。
要するに賞味期限を確認して期限内に食べ物をせ食べたいと思っています。

サプリメントに頼らない、飲まない生活をする。
 この件については、個人差が有ると思いますので何とも言えませんが爺爺雄三は今現在はサプリメントは摂っていませんので出来るだけ食べ物から摂りたいと思います。

どんどん、次に進んで行きたいと思います。

乳化剤は、「大豆由来」を選ぶ事。
 此れは、分かれば食品の成分表示を見て行くしが無いと思いますので大豆由来の理解が必要ですね。

人工甘味料は、避ける。
 此れも内容の成分が難しいと考えていますが。
実行したいけど良く分からない項目です。

どちらにしても食品の成分表示を分からなくても面倒でも先ずは見る事からスタートしたいと思います。

次は、エビデンスが有りますので特に避けたい食べ物です。
マーガリン 
 最近には成分の内容を変更して物も有ると聞いています。
ショートニング
ファットスプレッド
加工油脂
ファーストフード
レトルト食品
スナック菓子
菓子パン
焼き菓子
など
以上ですが、はっきり言いまして無理ですので1日に1つでも少なくして行く考えにて爺爺雄三は実行して行きたいと考えています。
食べ物ですので、なかなか難しいと思いますので知識として分かっている事が大事だと思います。
爺爺雄三は、この中の1つでも減らして行ければと思っていまして、此れによってストレスに成るのはなお悪いですので出来るだけ避けたいと思っています。

※ コーヒーとお茶については、「②ノンカフェイン飲用について♪」にて書いていますので略します。

参考文献に健康長寿を延ばす可能性のある食品と言われいる食品を書いていますので参考にして下さい。
一応、エビデンスが有ると思っていますが見方によって変わって来る場合も有ります。

この「はてなブログ」の時間が幸せを感じる時間になって来ていますのでこのまま習慣にして行きたいと思います。

本日は、此れにて終りたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

※ このブログの内容は、YouTube動画の内容の1部と同じ
 内容に成っています。

 


www.youtube.com


参考文献
健康長寿を延ばす可能性のある食品と言われています。
一応、エビデンスが有ると思っていますが見方によって変わって来る場合も有ります。
ピーナツ(ロースト、塩味・30g)
ピスタチオ(塩味・30g)
ピーナツバター(甘くない・32g)
サーモン(焼き・85g)
納豆ご飯(239g)
バナナ(140g)
りんご(140g)
もも(缶詰無糖・140g)
豆類(調理済み・90g)
オートミール(調理済み・234g)

爺爺雄三的な日々の世界♫♪後期高齢者として①自動車運転について♪2024年6月4日
https://youtu.be/swmIw0_lo40

爺爺雄三的な日々の世界♫♪後期高齢者シリーズ♪②ノンカフェイン飲用について♪2024年6月6日
https://youtu.be/SsV8ZMB3r10

爺爺雄三的な日々の世界♫♪後期高齢者シリーズ♪③身体に良い毎日の食べ物ついて 2024年6月12日
https://youtu.be/WwnHfk5MW7M